DMLHB-FS / DMLHP-FS
DMLHB-FS-C / DMLHP-FS-C(カートリッジ式)
						卓上型耐久試験機
面状体無負荷U字伸縮試験
						サンプルの片側をもう一方に向かって直進させることにより曲げ負荷を与えます。
サンプルには曲げ負荷のみがかかり、張力や摩擦の負荷は発生しません。
 
				サンプルの片側をもう一方に向かって直進させることにより曲げ負荷を与えます。
サンプルには曲げ負荷のみがかかり、張力や摩擦の負荷は発生しません。




下図のような試験を行うと、試験開始と同時にサンプルに大きな張力が発生します。この現象は右図のように試験機の動作軌跡の上にサンプルの長さの半径の円を描いてみると原因がよくわかります。
図の赤色で示した領域では、クランプが移動した軌跡に対してサンプルの長さが足りません。ロッドを併用すると、この現象はさらに顕著になります。これが原因となり、実際の試験においては予想外の破壊や試験結果のばらつきが起こります。
 
							 
							 
						※可動部分を覆う安全カバーを取り付けることもできます。
 
						 
							 
						フィルム、FPCなどの面状体サンプルに対して、張力と摩擦を加えない無負荷屈曲試験ができます。
サンプル自体の持つ弾性によって自然な曲げRを成形できます。また押えプレートによって強制的に極小曲げRを成形することもできます。(特許取得済み)
カートリッジ式の冶具の使用により、サンプルを耐久試験機から取り外すことなく顕微鏡などによる評価が可能です。サンプルの周囲の冶具の一部とカートリッジを一体化して取り外すことができます。(特許出願中)
 
									フレキシブル
デバイス製品
 
										薄状
フィルム素材
 
										フレキシブル
デバイス
 
										FPC基板
 
										薄状
ウェアラブル製品
 
									ウェアラブル製品
 
									圧力センサー
 
									ICタグ
 
									ワイヤー
ハーネス
 
										フレキシブル
パネル
 
									電線
ケーブル
 
									光ファイバー
ケーブル
 
									細線
ケーブル
 
									家電
ケーブル
 
										繊維
(面状)
 
									繊維
(線状)
 
									コネクタ
 
									歯車